2022/07/02 08:47
いつもHARU HANAにお立ち寄りいただいているみなさま、ありがとうございます☆来週からは少しだけ気温が低めになるみたいですね〜7月も新所沢と吉祥寺へ販売に行きます!暑いので💦💦今回はどちらも蒸しパンを中心...
2022/06/30 11:49
梅雨が明けて毎日猛暑☀️💦雨が降らないなら・・・干す😆❗️❗️❗️強烈な太陽エネルギーを浴びて1日で切干大根の出来上がり✨たくさん採れた亀戸大根で😉冬に作るのよりパワフルな切干大根なのかしら(笑)それとも、や...
2022/06/28 13:46
いつもお立ち寄りいただいているみなさま、ありがとうございます☆急に暑くなりましたね💦梅雨明けまで発表されてしまいました。史上最速最短だそうです。HARU HANAの工房がある埼玉所沢は、この先しばらく連日30...
2022/06/27 12:40
昨日はジャガイモ掘り日和♪気温が高過ぎなことを除けばね☀️💦💦今年は キタアカリ5kg分植えました。全体的に少し小さめではありますが病気も出ずきれいに育ってくれました👏👏👏暑過ぎて🥵他の作業もあったし、掘...
2022/06/24 14:19
地元所沢以外での出店は今回が初めて!また、他の出店者さんも一緒のマルシェ参加はベーグル屋をしていた時以来なので、本当に久しぶりでした。なんとも言えない緊張感とともに出発(笑)今回は自己紹介のつもりで...
2022/06/20 13:26
サツマイモ苗(シルクスイート)春、苗採り用に土に埋めておいたサツマイモから、やっと出てきてくれました🙌🙌🙌待ってたよーーーっ‼️多少植え付けが遅くなってもおやつにちょうど良いサイズ位のができることは昨...
2022/06/15 19:28
作りました😆🎶土台の布に細く切ったフェルトをボンドで貼り付け。こういう工作大好き💓文字が多少アンバランスですがこれはこれで良し(笑)第1号と一緒にR-fitマルシェに持っていきます😊
2022/06/13 12:19
6月2つ目の出店は吉祥寺!HARU HANA含め7店舗が集います(^▽^)/♦︎R-fitマルシェ♦︎あなたの日々の健康を支えてくれる商品とサービスを集めました。[日時]2022/6/18(土) 11:00〜16:00[場所] リラクゼーシ...
2022/06/06 13:14
さつまいもを植えました🍠✨紅はるかです。苗は近所の方からのいただきもの。自分のは、まだ芽が出ません😥…昨年は上手くできたのになぁ。先週地上ににょきっと姿を見せた亀戸大根は収穫!長さいろいろですか、美...
2022/06/04 16:28
来週の土曜日は美味しい玄米団子のお店でライ麦パンの販売です♪【日時】6月11日(土) 12:00〜18:00 ※無くなり次第終了【場所】ぶらり甘味処おちゃのまhttps://www.wa-shirai.com/西武新宿線 新所沢駅&...
2022/06/04 08:58
『醤油』と名乗れない理由があって『白たまり』と言われています。麦麹と塩と水を混ぜ合わせ初めだけちょっとお世話をして。あとはほぼ、待つだけ〜🎶色が薄い白たまり。私はこれで醤油麹を作ってから使っていま...
2022/05/30 13:42
6月は2つの場所に販売しに行きます!*〜*〜*〜*〜*〜*〜* 1日限定 HARU HANA おちゃのま店*〜*〜*〜*〜*〜*〜*こちらは5月に続き2回目となります♪【日時】6月11日(土) 12:00〜18:00 ※無...
2022/05/30 12:32
スナップエンドウが種になり始めています❣️雨が続くと種になる前にカビが生えてしまうので、梅雨入り前にある程度確保できるよう今年は収穫が始まった時からちょっと摘み時を過ぎてしまったものは全部種採り用に...
2022/05/28 16:07
昨日はパン屋ではなく先生としてのお仕事!3〜4週間で出来上がる短期熟成味噌の教室をしました✨冬よりも春や秋の暖かい季節に作るのが向いているお味噌です。材料や配合、工程はすべて国際発酵食医膳協会のオリ...
2022/05/23 13:22
綿の芽出ましたー❗️天王寺蕪の種ができましたーー‼️和綿の白が元気良く発芽🌱✨かわいい☺️💕茶色はまだほとんど出ていません。天王寺蕪の種は小蕪(金町小蕪)より全体的に大きめ。蕪の大きさに比例するのかな。今...