2025/08/04 10:58
畑報告です😊
パンに使うトマト"なつのこま"
今、1番大きいのは長さ4cm、幅3cmほどになり、だいぶ重みも出てきました!

休業明けに間に合うと良いな〜🙏
ハルハナの畑は
『見守り農法』?(笑)なので
苗の個体差による実付きや生長速度の違いは、特に気にしていません。
それぞれのペースで育ち実ったものが
ストレスフリーで
1番美味しくなると思っているからです。
結果的に、
時間差ができて
長く楽しめますしね☺️
小さい実には
虫喰いの被害がいくつかあったので
たくさん食べられてしまわないように
チェックしていきたいと思います✊
・ ・ ・
冬野菜用の作付けエリアも新たに開墾中!

暑くて昼間は作業はとても無理💦
朝は水遣りで
夕方に作業するのが定番化してきました。
(夕立ち予報の日は午前中に頑張ります)
ハルハナの畑の畝立ては
土を掘り起こさずに
刈り取った草を何度も積んでいく方法です。
どんなに頑張って草取りしたって
絶対生えてきますからね〜
それなら味方につけるのが1番!!
これからも開墾は続くので
野草の葉や根に含まれる栄養を
有効活用させていただきましょう😁♪