2025/04/03 08:12
新年度の始まり、いつもHARU HANAにお立ち寄りいただいているみなさま、いかがお過ごしでしょうか☆
HARU HANAは
年度の区切りは特に何もないのですが、「春」という季節は畑の始まり!
あれこれ考える事も
作業も
一気に増えてバタバタしています😅
畑は春の野花が満開で
玉ねぎの苗も
マルチの隙間から伸びてきた野花に
すっかり囲まれていました😆


かわいいのですが、
あまり囲まれると陽が当たらないので
高さ調整をしました。

育苗が上手くいかず
玉ねぎ苗がとても小さいので
野花の根元の部分は
苗が倒れないように
そして保温も兼ねて残して。
また様子を見て調整しようと思います。
ちゃんと玉ねぎなるのかどうか…
夏野菜2種類も
育苗の前段階?の芽(根)出し開始!
ポケットに入れて温めて♨️
目覚めてもらいます✨


🍅なつのこまトマト
🫑三重ピーマン
もう始めないと
夏に食べられない😅
と、昨年思って
早めに始めなきゃと思いながら
結局同じ時期になってしまいました💦
トマトはパンにも使うのに
今季もHARU HANAのトマトパンは
秋スタートかもしれません〜🙇♀️
パンも春の新作を早くみなさまに!
と思いながら
1回目の試作以降止まってしまっていて
申し訳ございません。
旬の移り変わりが早いので急がなければ!
ご紹介したいのは"柑橘系"🍊✨
材料の常備がなかなか難しいこともあり
販売方法が
最近続けて2回行ったセット販売のように
限定的になるかもしれません。
せめて予告はできるようにしたいと思っています。
2回のセット販売は
みなさまのご反応がとても早く
その瞬発力に
驚きと、感謝の気持ちでいっぱいです🥹
いつもお気にかけてくださり
本当にありがとうございます💞
・
・
実はもう1種類
試作進行中なのです〜✊💨

例によって、
見た目はあまり変わらず
安定の茶色(笑)
基本(プレーン)にしか見えませんね😅