2024/04/13 12:19
休業中もHARU HANAにお立ち寄りいただいているみなさま、ありがとうございます☆
再開後に始まる食パン販売のため、現在各商品ページの編集作業をしています。

HARU HANAの食パンとは、、、
↓ ↓ ↓
以前販売していた「アレンジしやすい大きいサイズ」を、型に入れて焼き上げる食事(主食用)パン=食パン としてリニューアル!
生地を増量し、丸ごと1本は市販の一般的な食パン約1.5斤分に相当します。

型に入れることで、生地の底や側面が硬くなり過ぎず、生地の中の水分も保たれます。
さらに、焼く際には蒸気を入れ、生地表面の乾燥も軽減し、「しっとり」「もっちり」を実現。
以前の大きいサイズでは表面に粉を振っていた種類もありましたが、「焼けた未加工の粉をそのまま体内に取り込むのは、身体にとってどうなんだろう…」と抵抗を感じるようになり、廃止しました。
また、生地作りに油脂を使わないHARU HANAのパン。
離型油も使いたくないなぁと思い、型入れの際はオーブンシートを用いています。
見た目はみんな茶色くて味気ないですが(笑)…
型焼きで以前より少し高さが出たので、具材を乗せたり挟んだりもしやすくなったと思います。
どっしり、しっとり、もっちり、な生地とともに、アレンジもお楽しみくださいね♪
▶サイズ(まるごと/はんぶん)
【縦】9.5cm前後(共通)
【横】16.5cm前後/8cm前後
【高さ】約5cm(共通)
【重さ】570g前後/280g前後
※多少の誤差がございます。ご了承くださいませ。
↑ ↑ ↑
どうぞよろしくお願いいたします。
そして、こちらもHARU HANAのパン全てにおいて心がけていること。
食パンももちろん例外ではありません。
↓ ↓ ↓
★製法の共通点は『水』!!★
マクロビオティックの観点から、「海に囲まれた日本に生き、米も小麦も炊飯や麺など『水』を介した調理法をずっと主食としてきた私たちの身体に合う食べ方」を考え、
・蒸籠で蒸す 蒸しパン
・茹でてから焼く ベーグル
・型に入れ蒸気を入れながら焼く 食パン
全て『水』を意識して作っています。
みなさまに
美味しくお召し上がりいただけますように💞