2023/10/02 14:02
※受付終了いたしました。
いつもHARU HANAにお立ち寄りいただいているみなさま、ありがとうございます☆
10・11月は短期熟成味噌仕込みの季節🍁
お味噌の味くらべ試食会と手作り体験を、合同開催することにしました♪

日程をなかなか決められず…
いつもお知らせが遅くて申し訳ございません💦
以下、長くなりますが
ご興味ある方はご連絡くださいね。
お問い合わせもお気軽にどうぞ☺️
*・*・* *・*・*

開催日程の中でご希望の体験をお選びいただけます。
❶味くらべ(¥1200)
❷お味噌作り(下記に記載)
《開催日程》
♦︎10月♦︎
18(水)→受付終了
19(木)→受付終了
20(金)→受付終了
25(水)→受付終了
26(木)→受付終了
27(金)→受付終了
♦︎11月♦︎
1(水)→受付終了
2(木)→満席
6(月)追加開催→満席
※8(水)→都合により中止とさせていただきます。
《開催時間》
12:00 / 12:30 / 13:00 より選択
《お味噌の種類》
*500g仕込み or 1kg仕込みより選択
麹の割合が多く
短期間(3〜4週間)で出来上がる
甘口のお味噌です。
A.西京風甘口白味噌
[500g:¥5000 /1kg:¥5700]
B. 美腸健脳の薬膳美®︎甘味噌
(ひよこ豆・胡桃)
[500g:¥5300 /1kg:¥6400]
C. ひよこ豆の甘口白味噌
[500g:¥5000 /1kg:¥5700]
D. 補血利水の薬膳美®︎甘味噌
(黒豆・小豆・クコの実)
[500g:¥5060 /1kg:¥5900]
HARU HANAの味噌作り教室では、国際発酵食医膳協会の認定講師である店主が協会オリジナルレシピをお伝えしています。
薬膳もお伝えしている協会として、お味噌ごとの薬膳(中医学)的な視点からの効能解説つき!
ネットショップ内 *味噌部* のページより
お味噌の詳細をご覧いただけます。
(Instagramはプロフィールのリンクから)
+•+•+ お申し込みの注意点 +•+•+
❷でも実習した種類のお味噌を使った軽食をお出ししますが、全種類をいろいろお味見いただけるのは❶になります。
先にお味見をして、その中から気に入ったお味噌を作りたい方はまず❶にご参加いただき、別の日で❷をお申し込みください。
お味噌作りは前日準備としてお豆の浸水が必要ですので、同日に❶❷両方はできません。
ご了承くださいませ。
❶❷両方にご参加くださる場合は
2回お越しいただくことになりますので参加費を割引きさせていただきます。
⇒❶半額(¥600)
⇒❷10% OFF
(※❷をお申し込みいただいた際に❶の半額分をお値引きいたします。)
お申し込みは先着順にお受けし、各日程最初にお申し込みいただいた方のご希望パターンに統一させていただきます。
+•+•+ +•+•+ +•+•+ +•+•+ +•+•+
定員:各日2名(味くらべは3名)
*お子さま連れOK!
持ち物:エプロン、手拭き、筆記用具
場所:HARU HANAワークショップルーム
西武池袋線 小手指駅 徒歩12分
(お申し込みの方に詳細をご案内します)
*駐車場はありません。
すぐ近くのコインパーキングをご利用ください。
+•+•+ +•+•+ +•+•+ +•+•+ +•+•+
ご希望の方は
このお知らせをご覧になった各SNSのDMでお気軽にご連絡くださいね☺️
ネットショップのメッセージ、メールからも承ります。
Mail:haruhana.85ws☆gmail.com
(☆を@に変えてください)
①氏名
② お電話番号
③ ご参加人数とお連れさまについて
※複数の場合はお連れさまの氏名
※お子さまとご一緒の場合はその旨
④ ご希望日と時間
⑤ ご希望の体験(❶or❷、❷の場合は種類も)
のご記載をお願いいたします。
*・*・* *・*・* *・*・*
最後までお読みくださり
ありがとうございます💞
楽しくお味噌を味わって
免疫力を上げていきましょう!