2023/06/05 13:21
スナップエンドウの今🕰

時間とともに
自然に弾けたサヤが
乾燥してクルクル❣️
地面には
落ちた種が転がっていました。
こうやって
次に繋いでいるのね☺️💞
サヤはカビだらけですが
中の種はきれいです✨
こうして
次々に種が出来ていく中
ほぼ枯れたツルの先に
まだ新しい芽と花が😃❣️

植物って逞しい👏👏👏
逞しいのは大根も!
冬にはこんな大きいの
1つもできなかったのに〜(笑)

二十日大根だと思って播いた種は
赤色だけ面影に残して
みんな立派な大根になりました。
『打木源助と混ざっちゃった大根』😆🎶
限られた範囲内で種とりをすると
こんなことが起こるのね〜(笑)
初めて育苗にトライしたトマトも
大きくなりました🙌

地を這うトマト
『なつのこま』
苗も
上に伸びるトマトに比べると
今の大きさでも
横に広がっている感じ、かな?
お隣の農家さんから
たくさんいただいた藁を敷き詰めたら
素敵な畑になったわぁ〜😃💓

バジルの代わりに
なるのかどうかはわからないけど(笑)
同じシソ科ということで
たくさん自生している
赤紫蘇を隣に。

これから先も初体験!
どうなっていくのか楽しみ🎶