







*季節パン*トマトのぜんぶライ麦全粒粉ベーグル
¥350 税込
SOLD OUT
この商品は4点までのご注文とさせていただきます。
別途送料がかかります。送料を確認する
こちらでは、ベーグルのみご購入いただけます。
ご希望の種類の選択欄から、「S」か「L」 のどちらかをお選びください。
蒸しパン・食パンをご希望の場合は、別でご用意しておりますご購入ページへお進みください。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
!!表示価格について!!
商品ページ冒頭に表示されているのは「Sサイズ」の価格です。
Lサイズはサイズの選択項目に記載されている130円が加算され480円となりますのでご注意ください。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
水を使わず、じっくり煮詰めてペーストにしたトマトで捏ねました!
自家製天日干しトマトも練り込み、味わいも香りも濃厚トマト☆
一緒に加えたミックスハーブでより華やかな味わいになっています♪
2025年もHARU HANA自ら農薬・化学肥料不使用で栽培にチャレンジ!!
「なつのこま」という加熱加工向きの品種です。
4月に種をまき、収穫までに5ヶ月。
昨年より畑への植え付けが少し遅れてしまった分、実りから収穫も、暦的に真夏を過ぎた8月終わりから本格化。
長野も暑くて焼けてしまう葉っぱもある中、耐えて頑張ってくれました!
自然に任せた栽培のため赤く熟すまでに時間がかかりますが、熟し始めるとなかなかの早さで、1日で約2.6kgもの収穫がある日も!!
今年もたくさんの実りに感謝です♡
時間をかけてじっくり熟したトマトは、旨み濃厚!
天日干しや煮詰めることで、この旨みがより凝縮されていますよ。
お試しいただけましたら嬉しいです(^^)/
ここのところ気候が不安定で雨が多く、たくさん収穫はできているのですが天日干しがなかなかできません。
販売は天日干しトマトができた分だけの限定販売となってしまいますこと、ご了承くださいませ。
=ベーグル=
小麦粉で作るベーグルと同じように、茹でてからオーブンへ。
先に『茹でる』ことで、焼き上がりの生地の外側(皮の部分)が硬くなり過ぎたり乾燥したりせず、モチモチとした食感と、ライ麦パンらしい歯切れの良さの両方を併せ持った食感になり、食べやすいです☆
▶使用食材
可能な限り国産、農薬や化学肥料を使わずに育てられたものを選んでいます。
北海道産ライ麦粗挽き全粒粉
トマトペースト
酵母(北海道産ライ麦粗挽き全粒粉・自然栽培米・自然栽培白米麹)
ドライトマト
塩
ハーブミックス(オレガノ・マジョラム・セージ・タイム・バジル・ローズマリー)
▶ベーグルSサイズ
【直径】約7.5~8cm
【高さ】約3cm
【重さ】95g前後
▶ベーグルLサイズ
【直径】約9cm
【高さ】約3cm
【重さ】125g前後
※多少の誤差がございます。ご了承くださいませ。
▶賞味期限
【常温保存】
商品発送日を含む4日間/夏季3日間
(ラベルに記載の日付)
直射日光・高温多湿を避け、できるだけ涼しいところで保管してください。(冷蔵推奨)
すぐにお召し上がりにならない場合は冷凍保存をお願いいたします。
【冷凍保存】
2週間
長期間冷凍すると表面が白くなる冷凍焼けを起こし、解凍・焼き直しをしても戻りにくくなります。
風味も落ちてきますので早めにお召し上がりください。
▶食べるときは・・・
そのままでももちろん、温める場合は蒸し直しやお手軽にレンジで、またアルミホイルに包んでトースターやグリルで温めるなど、お好みのお召し上がり方でどうぞ☆
特におすすめなのは蒸し直し!
少し時間が経っても生地が乾いたり硬くなったりせず、モチモチに。
何より焦がしてしまう心配がありません。
冷凍のままの場合は3分くらいから
解凍済みの場合は1分くらいから
パンの種類やスライスの有無などにより調節してください。
冷凍のままレンジで温める場合(600w)
1個につき、蒸しパン20~30秒くらい、ベーグル30~40秒くらいから様子を見て調整してください。
食パンはスライス幅により異なります。
薄くスライスした食パン1切れなど、少しの場合はお気をつけくださいね。
(※お手持ちのレンジにより異なりますのでご注意ください。)
商品は真空パック包装でお届けいたします。
パックのままレンジで解凍・温めの場合は必ず切り込みを入れてください。
冷凍後の温めは自然解凍後でも凍ったままでも大丈夫ですが、少しでも自然解凍すると、より均一に温められます。
-
レビュー
(113)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥350 税込
SOLD OUT